こんにちは!裁量トレーダーのまさです!
今日もFXの勉強をしていきましょー!
ということで、今日のテーマは「リスクリワード」についてです!
前回の記事では、「損小利大となるトレードをしましょう」というお話をさせていただきました。
もし読まれていないという方がおりましたら、そちらの記事を先に読んでいただくことをおすすめします↓

今回の記事はその続きとなります。
リスクリワードとは、「1回のトレードにおける「リスク(損失)」と「リワード(利益)」との比率」のことを言います。
リスクリワードは、優位性の高いトレードを行うためには非常に重要な概念です。
なのですが、FX初心者の方はトレードの手法ばかりに目が行ってしまうので、リスクリワードについては疎かになりがちです。
しっかりと勉強して優位性の高いトレードを行うことを心がけましょう。
FXにおけるリスクリワードとは
先ほども言いましたが、リスクリワードとは、「1回のトレードにおける「リスク(損失)」と「リワード(利益)」との比率」のことを言います。
計算方法は至ってシンプルです↓
リスクリワード=勝ちトレードの平均利益÷負けトレードの平均損失
例えば、下記の場合のリスクリワードを計算してみましょう。
- 勝つとき ⇒ 1万円で利益確定
- 負けるとき ⇒ 4千円で損切り
勝ちトレードの利益が1万円、負けトレードの損失が4千円なので、1万円を4千円で割って、リスクリワードは『2.5』となります。
10,000円÷4,000円=2.5
それでは次に、リスクリワードの考え方について解説します。
リスクリワードの考え方

突然ですが、コインを投げて、表が出るか、裏が出るかを予想するコイントスを思い浮かべてください。
コインには表と裏の2通りしかないので、予想が当たる確率は50%です。
それでは次のルールを追加してゲームを行うと勝敗の結果はどうなるでしょうか?
- 予想が当たったら100円手に入る
- 予想が外れたら100円を失う
この場合は、収支がトントンになってしまうので勝敗がつきません。
この場合のリスクリワードは「1」となります。
100円÷100円=1
では、次のようなルールに変更してゲームを行ったらどうでしょうか?
- 予想が当たったら200円手に入る
- 予想が外れたら100円を失う
このルールなら長期的に見れば勝つことができますよね♪
この場合のリスクリワードは「2」となります。
200円÷100円=1
このように、勝敗の確率が一定であるのであれば、リスクリワードが高くなればなるほどゲームを有利に進められるということがおわかりいただけると思います。
リスクリワードをFXにどう活かすか
誤解を恐れずに言うと、FXは価格が上がるか下がるかの2通りしかありませんので、何も考えずにトレードを行えば予想が当たる確率は50%になるはずです。
ですが、FXの場合はスプレッドがある分、不利(リスクリワードが1以下)になるので、長期的に見れば損をすることになってしまいます。
では、どのようにしてFXのトレードの優位性を高めるかというと
リスクリワードが1よりも大きくなるトレードをおこなう!
ということになります。
例えば、こちらのチャートを見てください。

Aというレートから買い注文を入れるとします(ルールとして、ロスカットは必ず設定しなければなりません。)。
Bのレートまで下がってしまった場合は、ロスカット(5,000円の損失)となり、利確目標であるCのレートまで上がれば10,000円の利益を得ることができます。
この場合のリスクリワードは10,000円÷5,000円=「2」となるので優位性の高いトレードといえます。
なので、結論としてはこのトレードは行うべきとなります。
それでは、こちらのチャートではどうでしょうか?

この場合も、Aのレートで買い注文を入れ、Bのレートでロスカットをすると5,000円の損失となる可能性は先ほどと同じです。
ですが、利確目標であるCのレートは先ほどのチャートのレートよりも低くなっておりますので2,000円しか狙うことができません。
この場合のリスクリワードは2,000円÷5,000円=「0.4」となるので優位性の低いトレードといえます。
なので、結論としてこのトレードは見送るべきとなります。
このように、リスクリワードの大小はトレードを行うかどうかの一つの判断基準とすることができます。
要するに、ローリスク・ハイリターンのチャンスを探すということですね!
リスクリワードはあくまで優位性の判断基準の一つにすぎませんので、実際トレードを行うかどうかは、その他の情報も加味しなければなりません。
まとめ
リスクリワードについては理解できましたか?
手法ばかりに目をとられ、リスクリワードが疎かになってしまうと気づかないうちに不利なトレードを行っており、資産を減らしているということになりかねません。
なんども言っておりますが、FXは長期的な目線でトータルで勝つという意識が非常に重要です。
そのために、リスクリワードの概念はきちんと身につけ、そのことを意識しながらトレードをすることを心がけてみてください。
以上、皆さんの参考になればうれしいです。
「この記事いいな」~と思たら応援ボタンを押してもらえると励みになります↓
それでは~!
